岡山でおすすめの電話工事業者3選

公開日:2022/02/01   最終更新日:2022/02/21

岡山でオフィス移転にともなって電話工事を考えているけど、一体どこに頼めばいいのだろうか?そんな悩みを持っているあなたのために、岡山でおすすめの電話工事業者を3社に厳選し紹介します。それぞれの会社の特徴を掴み、あなたの会社にあった電話工事業者を選んでみてください。

岡山オフィスづくり.com岡山オフィスづくり.comの画像

岡山オフィスづくり.com(株式会社 WORK SMILE LABO)
住所:〒702-8035 岡山県岡山市南区福浜町15-10
TEL:086-363-1114

なんと明治44年に設立した、創業100年を超える企業が運営しているのが、岡山オフィスづくり.comのようです。岡山市のオフィスづくりの成功実績は年間100件におよび、電話工事の対応も得意としています。

岡山市のオフィスづくりを一括対応

もしあなたがオフィス移転の担当になってしまったら、移転先のオフィスづくりは相当な負担になりますよね。内装工事や電気工事会社などさまざまな業者との打ち合わせ、日程調整など、普段の業務をしながら行うのは想像しただけでもかなり大変。

岡山オフィスづくり.comではその問題を解決してくれます。各業者との連絡の窓口となり、あなたに代わって一括対応を実現。そうすることで、オフィス移転担当者の負担を大幅に減らすことができます。もちろん電話工事も細かく対応しているため、とにかくすべてを任せることができます。

スピード対応と、低コスト

オフィス移転は必ずしも余裕を持って行えるわけではありません。工期があまりない移転もあることでしょう。そんな場合でも、オフィスレイアウトのスピード対応を、設計部門と連携して行ってくれます。

電話工事においても、ビジネスホン設置や開設、移設まで含め対応が可能です。また、移転で気になるコストの問題も解決しており、岡山市に拠点を置く施工会社と連携し移動費を削減。さらに、下請け会社を通さずに施工をして余計な工事費の加算を減らすことで、低コストでのオフィス移転、電話工事を実現させます。

働き方改革にも対応

近年、働き方改革という言葉が浸透し、企業としても対応せざるを得ない状況ではないでしょうか。せっかくのオフィス移転、従業員の満足度向上ができるようなオフィスを目指したい。そんな場合は、岡山オフィスづくり.comが最適です。電話工事対応のみならず、レイアウトやオフィス内装を、そのオフィスで働く従業員が快適に過ごせるような空間になるよう提案してくれます。

岡山テレホン株式会社

岡山テレホン株式会社の画像

岡山テレホン株式会社
住所:〒701-0221 岡山市南区藤田566-209
TEL:086-296-3478

名前のとおり、岡山市の地元密着企業として長い歴史を持つ会社のようです。経験豊富なベテランスタッフが揃うあんしん企業の特徴を見ていきましょう。

まさに地元企業、スピード対応を実現。

地元に根付く企業として、遠隔地や大手の企業ではできない、スピード対応を心がけています。休日の工事や修理対応を行い、365日受付をしているので、スピードならどの企業にも負けません。

施工~アフターフォロー

ビジネスホンの販売と施工に関しては、回線の提案から機器選定、施工まで一括対応が可能で、すべて任せることができます。それだけではなく、大事なアフターフォローまで含めて一貫したサービスを行っています。

異業種交流

長く地域の会社として営業を続けていることもあり、異業種との交流が盛んなことも特徴の1つです。あなたの会社の電話工事を請け負うだけでなく、建築や水道工事など、さまざまな業者への紹介、または情報交換ができる企業です。

株式会社レイテック

株式会社レイテックの画像

株式会社レイテック
住所:〒700-0974 岡山県岡山市北区今村651-103
TEL:086-246-0109

岡山を中心に、ビジネスホン販売、保守、修理を行っている会社のようです。インターネット関連事業も得意であり、パソコンの販売や保守まで行える、オフィスの味方となります。

設備費の削減が可能

ビジネスにおいて欠かせない通信環境。オフィスを作っていく中では確実にコストを割かなくてはならない部分です。株式会社レイテックでは、新品、または中古のビジネスホン提案をし、通信環境の構築だけでなく、効率化の提案をし、設備コストを下げる提案をしてくれます。

パソコン設定や家電修理にも対応

ビジネスホンの故障は、企業としては早急に改善をしなくてはならない部分です。レイテックでは、そんな悩みをサポートしてくれます。レイテックはそれだけでは終わりません。オフィスには必要なパソコンの設定やインターネット環境の構築、または家電の修理まで対応できるので、さまざまな悩みを1社に頼むだけで解決できる強みがあります。

幅広い対応エリア

岡山に拠点を持つレイテック。その対応エリアは、西日本を中心とし、213県にも及びます。複数拠点を持つ企業であれば、レイテックに任せるだけで一括して電話工事対応や保守を任せられるので、非常にわかりやすくスムーズな取引ができます。

 

岡山でおすすめの電話工事業者3選を紹介しました。電話工事だけでなく、オフィスづくりまで一貫して依頼するなら岡山オフィスづくり.com。地元企業としてスピード対応を求めるなら岡山テレホン。複数拠点を一括して管理したいなら広いエリア対応のレイテック。あなたの会社の現在の状況に合わせて、最適な電話工事会社を選びましょう。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

会社の顔として知られているオフィスのエントランスの役割は、大きいです。自分の個性を存分に発揮するのではなく、企業理念、コーポレートカラー、コンセプトなどに反しないようにデザインすることが大切

続きを読む

施設が老朽化した、人員の見直しがあったなどの理由で、オフィスを移転しようか検討している人は、今回の記事を参考にしてください。社員にとって長い時間を過ごすことになるので、予算の範囲内で快適な環

続きを読む

オフィスを移転した後は、セキュリティについても対策を講じましょう。速やかに業務を開始できるように準備を進めていきます。予算の範囲内で適切な対策しましょう。今回の記事では、オフィスセキュリティ

続きを読む

コロナ禍でテレワークが推進される流れになり、オフィスが縮小傾向の企業も増えています。そうした時代背景もともなって、最近はフリーアドレスを取り入れる企業も増えてきました。この記事では、そんなフ

続きを読む

おしゃれなオフィスにすると、企業のイメージを高めることができたり、社員のモチベーションを上げることができたりするといった効果をもたらします。しかし、オフィスをおしゃれにするためにはどうすれば

続きを読む

きれいいなオフィスで仕事がしたいと思っても、整理整頓ができなかったりきれいにしても維持できなかったりといった方は多いものです。しかし、オフィスが片付いていないとさまざまなデメリットが発生する

続きを読む

「オフィス移転時にどんな什器を選べばよいのだろう?」そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。オフィス移転時には移転先の広さや雰囲気に合わせた什器選びが大切です。「什器を使うのはどんな職

続きを読む

オフィスを移転する時には、事前準備がかかせません。なかでも荷造りは日程に余裕をもって始めたいものですよね。しかもオフィスの引っ越しは大切な書類や精密なOA機器がたくさんあるので、なくしたり壊

続きを読む

オフィス移転の際には、一般的な引っ越し業者ではなく、オフィス移転を専門とする業者に依頼するようにしましょう。しかし、はじめてオフィス移転をする場合は、どこの業者に依頼すればよいか迷ってしまい

続きを読む

皆さんはオフィスを移転する際の見積もりはどのようにしていますか?オフィスの移転には多くのコストがかかるため、なるべくなら削減していきたいものですよね。今回の記事では、オフィス移転業者に見積も

続きを読む