岡山でおすすめの防犯カメラ工事業者3選

公開日:2022/02/01   最終更新日:2022/02/21

オフィス移転する際防犯についても考えなくてはいけません。そして防犯対策としてカメラの導入を考えている方もいるのではないでしょうか。今回の記事では、岡山でおすすめの防犯カメラ工事業者3選について解説します。しっかりチェックして、ぜひ参考にしてみてくださいね。

岡山オフィスづくり.com

岡山オフィスづくり.comの画像

岡山オフィスづくり.com(株式会社 WORK SMILE LABO)
住所:〒702-8035 岡山県岡山市南区福浜町15-10
TEL:086-363-1114

岡山オフィスづくり.comはオフィス移転、オフィスレイアウト設計、オフィス家具選定、オフィス内装工事、パーテーション工事など、岡山県岡山市でのオフィスづくり全般に一括対応しています。

岡山オフィスづくり.comは年間100件以上のオフィス施工実績があり、岡山市で50年以上もオフィスづくりのお手伝いをしてきました。岡山県岡山市でオフィスづくりを検討中なら岡山オフィスづくり.comにぜひ一度相談してみるのがよいです。親切丁寧な対応と、満足できる提案をしてもらえますよ!

岡山市でのオフィスづくりのあらゆる業務に一括対応

大規模なオフィスづくりでは、内装工事会社、電気会社、オフィス家具メーカー、間仕切りメーカー、OA機器販売会社など、さまざまな業者とやり取りをしなければいけません。岡山オフィスづくり.comでは、岡山市で長年培った経験をもとにオフィスづくりのあらゆる業務に一括対応できる体制を整えています。

岡山オフィスづくり.comが各業者とのやりとりの一括対応窓口を代行することで、皆様の業務量を軽減することが可能です。大変な業務なので助かりますね。

株式会社シールド

株式会社シールドの画像

株式会社シールド
住所:〒700-0013岡山県岡山市北区伊福町1丁目11番17号
TEL:0120-46-9406

株式会社シールドは、大切なあたりまえの毎日を脅かす犯罪を絶対に許さない、正義感あふれる会社です。シールドには岡山を日本で一番安心な街にするという目標があります。知識と経験に基づく確かな提案と質の高い施工、防犯機器メーカーとの連携により「より犯罪者が嫌がるテクニック」を常に磨いています

安心できる毎日を過ごせること、犯罪に遭わない「何気ない日常」がずっとずっと続いていくこと。そんな「お客様のあたりまえの毎日」を守ることが何より大切で何より価値のあることだと考えている素晴らしい会社です。

犯罪者から「岡山は防犯意識が高すぎる!」と評判が上がる、そんな岡山を皆様と目指して頑張っているそうです。一人ひとりの防犯意識が高まれば、岡山は日本で一番安心な街になると信じて業務を行っています。

防犯のことならいつでも「シールド」へ連絡してみるのがよいですよ!実際の防犯カメラ設置の流れは以下です。以下5つのステップで簡単に防犯カメラの設置をしてもらえます。

STEP1 問い合わせ(仮見積り)

防犯を考えられているとき、気になっているときなど、まずはお気軽に連絡してみてください。セキュリティのプロが丁寧にお話を伺ってくれます。不安が解消されますよ!

STEP2 現地調査

お話してもらった内容を元に、現地の状況を詳しく調べてくれます。実際に見ることで、細かな防犯ポイントを具体的に割り出すことができます。

STEP3 本見積もり+設計+提案

確認してもらった情報を元に、防犯設計と見積もりを提案してくれるようです。気づいた点やさらなる要望なども合わせてお話してもらい、納得できた場合は工事に移ります。

STEP4 施工工事

はじめに工事する箇所、おおよその作業時間、作業内容など簡単に打ち合わせし、試運転・操作確認をしてもらい設置完了です。

STEP5 メンテナンス

定期的に訪問してくれ、メンテナンスしてもらえます。

株式会社メンテック

株式会社メンテックの画像

株式会社メンテック
住所:岡山県新見市上市699番地の1
TEL:0867-72-8787

1992年に岡山県新見市に産声を上げ、地元に密着した会社のメンテックです。消防設備の点検・保守から始まり、計装保守、電気設備の工事・保守、土木・配管工事と「守備範囲は360°」を社是としています。

メンテックはこれまで培った技術を活かし、社会の安全に貢献する「防犯設備工事」と食の安全に貢献する「植物工場」を新たなフィールドに加え存在感のある企業を目指していきます。

メンテックは数多くの高機能カメラを取り扱っているようです。防犯カメラの販売のみも可能です。さまざまなメーカーの機材を適材適所に組み合わせて提案を行ってくれます。うれしいことに2年間の無償修理保証付きです。

最近、「空き巣」や「ストーカー」「車上あらし」「ピッキング」などさまざまな犯罪がマスコミで取り上げられる中、日常生活においていつ大切な家族が犯罪に巻き込まれてしまうか不安になってしまうものですが、メンテックでは時代のニーズに合わせた、高画質・高機能のIPカメラとNVR(ハードディスク)のみを専門に取り扱っているので安心です。

施工は天井・壁への設置だけでなく、基礎が必要な柱の設置や電気工事、一軒丸ごとリフォームまでカメラ設置工事に留まらず工事全般を実施してくれますよ!

 

今回は、岡山でおすすめの防犯カメラ工事業者について「岡山オフィスづくり.com」「シールド」「メンテック」を紹介しました。防犯カメラを導入して安心を身近に入れてみませんか?まだ導入していない皆様も本記事をきっかけに導入を検討することをおすすめします。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

会社の顔として知られているオフィスのエントランスの役割は、大きいです。自分の個性を存分に発揮するのではなく、企業理念、コーポレートカラー、コンセプトなどに反しないようにデザインすることが大切

続きを読む

施設が老朽化した、人員の見直しがあったなどの理由で、オフィスを移転しようか検討している人は、今回の記事を参考にしてください。社員にとって長い時間を過ごすことになるので、予算の範囲内で快適な環

続きを読む

オフィスを移転した後は、セキュリティについても対策を講じましょう。速やかに業務を開始できるように準備を進めていきます。予算の範囲内で適切な対策しましょう。今回の記事では、オフィスセキュリティ

続きを読む

コロナ禍でテレワークが推進される流れになり、オフィスが縮小傾向の企業も増えています。そうした時代背景もともなって、最近はフリーアドレスを取り入れる企業も増えてきました。この記事では、そんなフ

続きを読む

おしゃれなオフィスにすると、企業のイメージを高めることができたり、社員のモチベーションを上げることができたりするといった効果をもたらします。しかし、オフィスをおしゃれにするためにはどうすれば

続きを読む

きれいいなオフィスで仕事がしたいと思っても、整理整頓ができなかったりきれいにしても維持できなかったりといった方は多いものです。しかし、オフィスが片付いていないとさまざまなデメリットが発生する

続きを読む

「オフィス移転時にどんな什器を選べばよいのだろう?」そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。オフィス移転時には移転先の広さや雰囲気に合わせた什器選びが大切です。「什器を使うのはどんな職

続きを読む

オフィスを移転する時には、事前準備がかかせません。なかでも荷造りは日程に余裕をもって始めたいものですよね。しかもオフィスの引っ越しは大切な書類や精密なOA機器がたくさんあるので、なくしたり壊

続きを読む

オフィス移転の際には、一般的な引っ越し業者ではなく、オフィス移転を専門とする業者に依頼するようにしましょう。しかし、はじめてオフィス移転をする場合は、どこの業者に依頼すればよいか迷ってしまい

続きを読む

皆さんはオフィスを移転する際の見積もりはどのようにしていますか?オフィスの移転には多くのコストがかかるため、なるべくなら削減していきたいものですよね。今回の記事では、オフィス移転業者に見積も

続きを読む