岡山でおすすめのオフィスレイアウト業者3選

公開日:2022/01/01   最終更新日:2022/01/11

オフィスの移転の際に「オフィスのレイアウトって、どこの業者に依頼すればいいの」とお悩みの人もいるのではないでしょうか?数多くある業者の中から、信頼できる業者を選ぶのは難しいものです。そこで今回は、岡山県でおすすめのオフィスレイアウト業者について解説します。

岡山オフィスづくり.com

岡山オフィスづくり.com(株式会社 WORK SMILE LABO)の画像

岡山オフィスづくり.com(株式会社 WORK SMILE LABO)
住所:〒702-8035 岡山県岡山市南区福浜町15-10
TEL:086-363-1114

岡山オフィスづくり.comは、岡山県を中心にオフィスの環境づくりをサポートしている業者です。オフィスのレイアウト設計や内装工事、オフィスの移転、オフィスの家具の選定、防犯カメラの設置、オンライン環境構築などに幅広く対応しています。

そんな岡山オフィスづくり.comの特徴は、「豊富な実績がある」「あらゆる業務の一括対応が可能」「低コストでスピーディーな施工ができる」ことです。

岡山オフィスづくり.comは、100年以上の歴史を持つダイヤスチール家具株式会社、WORK SMILE LOBOグループが運営しています。ダイヤスチール株式会社は明治44年に創業して以来、オフィスづくりに関わるさまざまな商品やサービスを提供してきました。そのノウハウを受け継ぐ岡山オフィスづくり.comも、年間で100件以上の豊富なオフィス施工実績があります。

さらに岡山オフィスづくり.comなら、あらゆる業務の一括対応が可能です。一般的にオフィスの新築や移転の際は、内装工事や電気工事、家具やOA機器の購入などを行うために、さまざまな業者とやり取りする必要があります。

しかし、この方法はオフィスの規模が大きくなればなるほど、会社にとっても負担が大きくなりがちです。そんなデメリットも岡山オフィスづくり.comなら、各業者の選定や施工管理も一括対応してくれるので、スムーズなオフィスづくりが叶います。

加えて、岡山オフィスづくり.comは低コストでスピーディーな施工ができることも魅力です。土日や夜間の施工にも対応しているので、工期が迫ったオフィスの移転も迅速に進められます。

また、岡山オフィスづくり.comなら、購入した家具の3年間無償保障や欠陥があった場合のやり直し工事など、アフターサポートも充実しているので安心です。岡山オフィスづくり.comへの相談・依頼は、電話または公式サイトのメールフォームからできるので気になる人は連絡してみましょう。

小林事務機株式会社

小林事務機株式会社の画像

小林事務機株式会社
住所:〒700-0975 岡山県岡山市北区今三丁目25-28
TEL:086-243-3100

小林事務機株式会社は、昭和56年に岡山市で創業して以来、オフィスの環境づくりをサポートしてきた業者です。AO機器やIT機器の販売、オフィス家具の提案、事務所の新設、オフィス移転の支援など、さまざまなサービスを展開しています。

そんな小林事務機の特徴は、「トータルサポートが可能」「取り扱っているメーカーや商品が豊富」「手厚いサポート体制がある」ことです。

小林事務機は、オフィスの環境づくりをトータルでサポートしています。一般的にオフィスの移転やリニューアルをする際には、運送や電気工事などをそれぞれ別の業者に依頼するしかありません。

しかし、トータルサポートが可能な小林事務機なら、業者の手配から必要な機器や文具などの用意、オフィスのレイアウトまで任せられます。

加えて、小林事務機にはオフィス設計専門スタッフがいるので、希望通りのオフィス環境を提案してくれるでしょう。さらに、取り扱っているメーカーや商品が多いことも小林事務機の強みです。

種類が豊富なのでオフィスに合わせて柔軟に対応できるのはもちろん、OA機器やIT機器はリース、レンタル、購入から選べます。文具などの消耗品もネット通販を展開しており、いつでも購入することが可能です。

また、小林事務機では、OA機器やIT機器導入後のサポート体制が整っています。カスタマーエンジニアがいるので、パソコンなど電子機器のトラブルや「書面をデータ化したい」「パソコンのセキュリティーを強化したい」といった要望にも対応可能です。

小林事務機への相談、依頼は、電話または公式サイトのメールフォームからできるため興味のある人は連絡してください。

クラブン株式会社

クラブン株式会社の画像

クラブン株式会社
住所:〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖410-5
TEL:086-422-7000

倉敷市に本社を置くクラブン株式会社は、オフィス家具や文具、事務用品の販売をはじめ、オフィスの設計・施工、システム開発などを手掛ける業者です。オフィスの移転やリニューアルに対応しているほか、岡山県で人気の大型文具専門店「うさぎや」も運営しています。

そんなクラブンの特徴は、「トータルサポートが受けられる」「文具や事務用品を素早く供給できる」「オフィスの情報化にも対応している」ことです。

一般的にオフィスの移転やリニューアルの際には、内装や電気の工事、家具やOA機器の購入など個々の業者に依頼する必要があります。しかし、トータルサポートができるクラブンなら、まとめて行うことが可能です。

すべての業務をクラブンにお任せできるので、個々の業者に依頼するよりも時間やコストが大幅にカットできます。加えてクラブンには、オフィスデザイナーが在籍しているので、オフィスに関する悩みや困り事も相談可能です。

また、クラブンでは文具や事務用品をオフィスに配送する事業も行っており、紙やファイル、筆記用具、ノベルティグッズなど約3万点のアイテムを取り扱っています。クラブンなら、必要なものを迅速に揃えられるのでスムーズに仕事に取り掛かかれるでしょう。

さらに、クラブンはさまざまな業務に合わせたシステムの開発や構築を行い、オフィスの情報化をサポートしています。プランニングから導入、アフターメンテナンスまで対応しているので、「給料明細を電子化したい」「テレビ会議システムを導入したい」などの要望もクラブンなら叶えられるでしょう。

システム化すれば、効率的に業務が行えるだけでなく、コストも削減できます。クラブンへの相談、依頼は、電話または公式サイトのメールフォームからできるので気になる人は連絡してみましょう。

 

オフィスのレイアウトは、業務効率を上げるためにも、働く人の集中力を高めるためにも重要です。オフィスレイアウト業者を選ぶときは、実績や予算だけでなく、得意分野やアフターフォローがあるかもチェックしましょう。また、複数の業者から見積もりを取って、比較検討することも大切です。本記事を参考にして、信頼できるオフィスレイアウト業者を選びましょう。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

会社の顔として知られているオフィスのエントランスの役割は、大きいです。自分の個性を存分に発揮するのではなく、企業理念、コーポレートカラー、コンセプトなどに反しないようにデザインすることが大切

続きを読む

施設が老朽化した、人員の見直しがあったなどの理由で、オフィスを移転しようか検討している人は、今回の記事を参考にしてください。社員にとって長い時間を過ごすことになるので、予算の範囲内で快適な環

続きを読む

オフィスを移転した後は、セキュリティについても対策を講じましょう。速やかに業務を開始できるように準備を進めていきます。予算の範囲内で適切な対策しましょう。今回の記事では、オフィスセキュリティ

続きを読む

コロナ禍でテレワークが推進される流れになり、オフィスが縮小傾向の企業も増えています。そうした時代背景もともなって、最近はフリーアドレスを取り入れる企業も増えてきました。この記事では、そんなフ

続きを読む

おしゃれなオフィスにすると、企業のイメージを高めることができたり、社員のモチベーションを上げることができたりするといった効果をもたらします。しかし、オフィスをおしゃれにするためにはどうすれば

続きを読む

きれいいなオフィスで仕事がしたいと思っても、整理整頓ができなかったりきれいにしても維持できなかったりといった方は多いものです。しかし、オフィスが片付いていないとさまざまなデメリットが発生する

続きを読む

「オフィス移転時にどんな什器を選べばよいのだろう?」そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。オフィス移転時には移転先の広さや雰囲気に合わせた什器選びが大切です。「什器を使うのはどんな職

続きを読む

オフィスを移転する時には、事前準備がかかせません。なかでも荷造りは日程に余裕をもって始めたいものですよね。しかもオフィスの引っ越しは大切な書類や精密なOA機器がたくさんあるので、なくしたり壊

続きを読む

オフィス移転の際には、一般的な引っ越し業者ではなく、オフィス移転を専門とする業者に依頼するようにしましょう。しかし、はじめてオフィス移転をする場合は、どこの業者に依頼すればよいか迷ってしまい

続きを読む

皆さんはオフィスを移転する際の見積もりはどのようにしていますか?オフィスの移転には多くのコストがかかるため、なるべくなら削減していきたいものですよね。今回の記事では、オフィス移転業者に見積も

続きを読む